−お知らせ−  
 

近隣のコインパーキングをご利用してください。

駐車証明証もしくは、領収証をお持ちいただきますと駐車料金をお支払い致します。

※診療時間以外の駐車料金はご負担いただきます。

   
R  5.12/  9(土) O2 Study Clubのため
  →16:00〜院長、衛生士2名不在
R  5.12/  6(水) 院内研修のため
  →休診
R  5.11/18(土) JIADS ぺリオコース アシスタントのため
  →院長不在
R  5.11/  8(水) 院内研修のため
  →休診
R  5.10/  4(水) 院内研修のため
  →休診
R  5.  9/30(土) 淀川区みんなの健康展のため
  →13:00〜院長不在
R  5.  9/15(金) 大阪府歯科医師会 府民医事相談のため
  →13:00〜18:00 院長不在 
R  5.  9/13(水) 院内研修のため
  →休診
R  5.  9/11(月) 日本歯科医師連盟活動のため
  →17:00〜院長不在
R  5.  9/  8(金) 淀川区保険福祉センター 歯科健康相談のため
  →9:00〜11:30 院長不在
R  5.  9/  2(土) 淀川区学校歯科医会 夏季研修会のため
  →13:00〜院長不在
R  5.  8/26(土) 淀川区 医師会・歯科医師会・薬剤師会 三師会協議会のため
  →17:00〜院長不在
R  5.  8/19(土) O2 Study Clubのため
  →16:00〜院長、衛生士2名不在
R  5.  8/  9(土) 夏季休暇のため、休診となっております
   〜13日(日)  
R  5.  8/  2(水) 院内研修のため
  →休診
R  5.  7/15(土) 淀川区歯科医師会 臨時総会のため
  →16:00〜院長不在
R  5.  6/17(土) 淀川区歯科医師会 定時総会のため
  →16:00〜院長不在
R  5.  6/  3(土) 淀川区歯科医師会 監査会のため
  →16:00〜院長不在
R  5.  4/15(土) 淀川区学校歯科医会 総会のため
  →16:00〜院長不在
R  5.  4/  8(土) O2 Study Clubのため
  →16:00〜院長、衛生士2名不在 
R  5.  3/28(火) 大阪府歯科医師会 隣接7支部役員懇談会のため
  →16:00〜院長不在 
R  5.  3/25(土) 大阪府歯科医師会 評議員会のため
  →13:00〜院長不在 
R  5.  3/17(金) 淀川区学校歯科医会 理事会のため
  →13:00〜15:00 院長不在 
R  5.  3/11(土) 淀川区歯科医師会 臨時総会のため
  →17:00〜院長不在
R  5.  2/25(土) 淀川区歯科医師会 相談役会のため
  →17:00〜院長不在
R  5.  2/20(月) 大阪府歯科医師会 府民医事相談のため
  →13:00〜18:00 院長不在 
R  5.  2/  4(土) 淀川区歯科医師会 理事会のため
  →17:00〜院長不在
R  5.  1/28(土) デンタルミーティング、淀川区学校歯科医会新年会のため
  →13:00〜院長不在 
R  5.  1/14(土) 淀川区医師会 新年会のため
  →17:00〜院長不在

※口腔内を清潔に保つことで感染予防、さらにもし感染してしまったとしても重症化予防になります。歯石やハミガキで除去が難しい汚れがある場合は、歯科医院にてまずは処置をおこなってください。動画の中ではうがいをしっかりしてくださいとありますが、ここは注意してください。

 

すすぎは少ない水で1回

ハミガキ剤を吐き出したあと何度も口の中をすすいでしまうと、口の中に残るフッ素の量が少なくなってしまいます。そこで、ハミガキ後は5〜15mlの少ない水(手のひらで水をすくうぐらいの量)で5秒間程度ブクブクと1回だけすすぐことをおすすめします。また、ハミガキ後は1〜2時間は飲食を控えるとさらに効果的です。

”歯医者さんは「怖い」という常識がかわるかもしれません”

「わかりやすい」説明

 当院では、説明にとにかく力を入れてます。

歯科治療は基本的には元に戻せない治療です。そのため、当院ではご希望があればパソコン上で事前に仕上がりホワイトニングシュミレーションをおこなっております。

 お口はお食事のしやすさ、会話のしやすさ、見た目の美しさなど人生の大切なパートナーです

 ウエノデンタルクリニックではカウセリングルームにて個別に説明、ホームページからメールにて聞きにくい質問に対する説明を行っております。

 ぜひ、お気軽にご相談をお待ちしております。

「痛みの少ない」治療

 当院では、痛みの少ない治療にできる限りのこと探求し続けています。

このような経験はありませんか?

麻酔の注射の最初にチクッとするのが痛い。

麻酔が効くまでに時間がかかるからもう少し待ってほしい

まず、針で刺されること事態がイヤだ。

 痛みの原因としては麻酔に時間がかけられないことが大きな原因だと思われます。

 そのため、麻酔の痛みを最小限に抑えるためにまずは塗り薬の麻酔を塗り、極細の針でゆっくりと麻酔を注入していきます。

 ウエノデンタルクリニックでは、麻酔の時間をしっかりとって、麻酔がしっかり効くまで待ちたい方のために麻酔用処置室・待合室を用意しております。

 それでも怖いという方には、針の無い麻酔も用意しておりますのでお気軽にお声掛けください。

「キレイ」で長持ち

 当院では、キレイさにとことんこだわっております。

当然、器具に対する滅菌もですが、キレイだと長持ち!?と思われた方もいるかとは思います。

 接着剤の接着力を最大にする方法は、

スキマを出来るだけ少なくなるようにキレイに削り、くっつけるときに接着面の汚れを徹底的に落とすことです。

こうすることで治療したところがはずれにくくなります

 汚れをもっともつきにくくする方法は、

表面を徹底的にみがき上げ、デコボコを無くすことです。

ツルツルの歯はすごく気持ちよくムシ歯、歯周病予防になるだけでなく、お食事もおいしくなります

 ご自身の歯を一番長持ちさせる方法は、

キレイな歯ならび、キレイなかみ合わせと毎日のご自身によるハミガキと定期的なクリーニングでキレイさを保つことです。

キレイさにこだわることでひとつひとつの治療を出来る限り長持ちさせ、生涯にわたってお付き合いさせて頂きたいと思っております。

 

 歯は一生お付き合いしていく、かけがえのないものです。

ウエノデンタルクリニックでは全ての処置において10倍の拡大鏡を使い、1本1本の歯を大切に丁寧な治療をおこなっております。

 

 一般歯科をはじめ、小児歯科矯正歯科口腔外科(親知らずの抜歯やその他外科処置等)、インプラント審美歯科等をトータルに行っておりますのでお気軽にご相談ください。

 

 

 ウエノデンタルクリニックでは”歯医者さんは「怖い」という常識が覆るかもしれません”

 

 

 患者さまだけではなく同業者の歯科医師の先生からも支持され、見学や院内講習会にも多数の先生方にご出席頂いております。

見学、講習会への参加希望の先生方もホームページよりご連絡お待ちしております。

 

 ウエノデンタルクリニックでは

スキマを出来るだけ少なく削るため、10倍の拡大鏡、マイクロスコープを使用

接着面の汚れを徹底的に落とすため、サンドブラスト処理

表面を徹底的にみがき上げるため、レーズ処理

毎日のハミガキのため、ハミガキ教室ハミガキグッズコーナー

定期的なクリーニングのため、ご予約メール配信サービス

をさせて頂いております。

タービン等はじめ、あらゆる器具の滅菌、ディスポ(使い捨て)化を徹底しております。

大阪市 淀川区 阪急三国 歯医者 歯科